DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/その他 |
---|---|
制 作 費 用: | ¥1500 |
完成サイズ: | W900×D260×H880(mm) |
ずっとやりたかったタンクレス風トイレにチャレンジしてみました!!
骨組みにホームセンターで売っている1×1材を使い、主にプラ段ボールとダイソーのリメイクシートでやってみました♪
材料です
各家庭でトイレの形や大きさは異なると思うので、きちんと設計して作り始めてください。
骨組みを作っていきます
寸法通りに作っていきましょう。
タッカーで仮留めしてから、ビス留めしてみてください。すごくやりやすいと思います。
ある程度できたらはめてみます
角はL字のステーで、留めると補強できて良いと思います。
全面の部分を作ります。
写真の切り抜いていない四角い窓の部分は、レバーが来る場所で、ここに穴をあけて窓を作ります。手を入れて、流せるようにします。
穴の大きさはフォトフレームの内側の寸法と同寸にします。
このようなものをプラダンとリメイクシーで、装飾を作ります。レバーの部分の穴の内側に貼りこみます。両面テープやテープで貼りましょう。隠れてしまえば見えないので何でもありだと思います。
このように張り付けましょう
白タイルのリメイクシートを貼ります。
リメイクシートを貼ったら、フォトフレームを貼ります。
右下の部分は電源のところに切り込みを入れてメンテナンスをできるようにしました。裏から切り込みを入れると、扉のように開け閉めできるようになります。
本体部分を設置します
カラーボードを天板の大きさに切ってリメイクシートで装飾します。
くるむように貼るといいと思います。
天板を設置します。固定をしないで乗せるだけでも十分です。
完成です。
BEFORE→AFTERです。だいぶ雰囲気が変わりました!
きっちり設計することが成功の秘訣です。実寸より2mmほど小さいくらいがちょうどいいです。
リメイクシートを貼るときに空気が入ったら針で穴をあけて空気を抜いてからしごくときれいに仕上がります。
タンクに手洗いがついている場合は、途中違う方法になりますが大体は一緒です。参考にしていただけると嬉しいです。